次の表に、iFolderアイコンと関連のタスクについて示します。
iFolderアイコン |
説明 |
---|---|
![]() |
デスクトップのアプリケーションメニュー内の[iFolder 3 Client]に表示される アイコン。iFolderが実行されている場合、 アイコンもデスクトップのタスクバーにある[通知]スペースに表示されます。このアイコンを右クリックすると、iFolderブラウザ、アカウント設定、同期ログ、初期設定およびヘルプなどの実行可能なタスクのメニューが表示されます。 |
![]() |
iFolderの作成アイコンが、iFolderブラウザに表示されます。 新しいiFolderを作成するか、既存のフォルダをiFolderに変換することができます。複数のアカウントを持っている場合、使用するアカウントを指定する必要があります。1つのiFolderで使用できるアカウントは1つだけです。詳細については、iFolderの作成とアップロードを参照してください。 |
![]() |
iFolderダウンロードアイコンは、指定されたサーバ上でiFolderが使用可能で、ローカルマシンにそのiFolderをダウンロードしていない場合に表示されます。 別のアカウントを使用すれば、iFolderを自由に組み合わせてローカルコンピュータにダウンロードできます。詳細については、使用可能なiFolderのダウンロードを参照してください。 |
![]() |
暗号化されたiFolderアイコン(ロックされているiFolder)は、そのiFolderが暗号化されていることを示し、iFolderブラウザに表示されます。 ログイン時に指定したパスフレーズによって、暗号化されたiFolder内のファイルを取り出すことができます。暗号化の詳細については、「暗号化されたiFolderのパスフレーズの管理」を参照してください。 |
![]() |
ファイルマネージャ内、デスクトップ上またはiFolderブラウザ内に表示されるiFolderに対し、iFolderサービスアプリケーションが実行されている場合は、iFolderエンブレム(緑色の「i」)がiFolder上に表示されます。 iFolderが実行中でない場合、ファイルマネージャ内またはデスクトップ上のiFolderは標準フォルダとして表示されます。 ローカルにあるiFolderは、iFolderのみを格納するディレクトリにまとめて配置するとよいでしょう。こうすると、iFolderが実行中でないためにiFolderのアイコンが表示されていない場合でも、iFolderであるフォルダが区別しやすくなります。 |
![]() |
アイコンは、そのサーバを使用できないことを示します。iFolderは実行中でも、iFolderサーバに接続されていません。考えられる原因は次のとおりです。
|
![]() |
ファイルの競合の解決」を参照してください。 アイコンは、ローカルコピーとサーバコピーの間で矛盾が発生しているファイルがあることを示しています。維持するファイルのバージョンを指定することで、競合を解決します。ファイルの競合に関する詳細は、「 |
![]() |
アイコンは、そのiFolderにサーバと同期するためのファイルが入っているが、同期プロセスがまだ開始されていないことを示します。 iFolderの同期は一度に1つのiFolderで実施され、同期タスクの待ち行列に入れられます。このローカルiFolder内のファイルがサーバ上のファイルと確実に同期するようにするには、iFolderをシャットダウンする場合は、同期が開始され、正常に完了するまで(アイコンが変化するまで)待ちます。 |
![]() |
は、そのiFolder内のファイルが現在サーバと同期中であることを示します。 |
![]() |
アイコンは、iFolder内にある1つまたは複数のファイルが、ファイルサイズの制限やiFolder数の制限を定義しているポリシーに矛盾があるために同期していないことを示します。 |
![]() |
[共有]ダイアログボックスの ユーザアイコンは、そのユーザが共有iFolderの所有者であることを示します。 |
![]() |
[共有]ダイアログボックスの アイコンは、そのユーザが現在、そのiFolderを管理していることを示します。 現在のユーザが所有者である場合、代わりに アイコンが表示されます。 |
詳細については、「 保証と著作権.